2006年 11月 14日
すばらしかったので… |
#
by suke4649
| 2006-11-14 20:46
| その他
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 11月 14日
疲れたよ!霧島登山マラソン!!!写真なしです。5kmほどの舗装路をクリアし、その後ヤマミチを…走れませんでした(´д`)mとてもとても走れるもんじゃございません>ハヤ歩きです!ひたすらひたすら…結局12位でした。
![]() #
by suke4649
| 2006-11-14 20:32
| クライミング
2006年 10月 22日
こいつは先日紹介したクラック石ころと同じエリアです!駐車スペースから南へ200mか?僕の柔肌には合わないかな(^ゝ^)このボルダ‥僕には離陸がやっとこさ、、ま、いつか登れるさ
![]() も、ひとつおまけに… ![]() モデルはY崎クン! 話はかわりますが!!今日はプライベートウォールで着地失敗!右足首ちょ~痛い!ドラゴンボートの試合も、霧島登山マラソンも間近なんどけど…パンパンに腫れたら写真とってブログに載せようかな? #
by suke4649
| 2006-10-22 20:25
2006年 10月 20日
![]() グレードはあまり高くないとおもいますが、高さは4mほど。この岩に数本のワレメが 走っています。 ![]() ![]() 右奥に見える石ころが、ワレてます。手前は花崗岩ですが、表面が変質しておりポケ ットが多数あります!こちらの石ころも楽しめそうですよ。 ◆アクセス◆ 国道269号線を佐多方面へ下ります。根占の道の駅をすぎ、しばらくすると、右手に石 走商店というお店があります。そのお店から右へ、細いすじを入ると駐車スペースがあ りますので、そこから北のほうに5~10分ほど歩いてください! ちなみにワレメとは‥(^ゝ^)ご想像におまかせします、、 #
by suke4649
| 2006-10-20 14:34
| ボルダリング
2006年 09月 20日
久々の書込みだよ!
![]() 最近書き込みしてないから、クライミングもサボっていると思ったら大間違い!!! 鹿屋唯一のボルジム増築中なのだっ!フォトモデルはY﨑クン。初段課題(インチキ裸足課題) フォトを観て、カラダが疼いた方、是非鹿屋の地へお越しください。貧しいけど、オモロイでっせ! #
by suke4649
| 2006-09-20 22:22
| ボルダリング
2006年 02月 13日
子供が産まれ、なかなかボルダリングの時間が取れない…(´ε`)m
今月5日、Tさんに連れて行ってもらった根占の登尾エリアが最後です。 ん~、、しかし、妻の機嫌を今のうちにとっておかねば、将来ボルダリングのボの字も出来なくなるかもしれないので、今はしばし我慢ガマン #
by suke4649
| 2006-02-13 23:42
| ボルダリング
2005年 12月 17日
造りました
キャンバシングボードです。総工費¥3000、工期2時間!! なかなか、家事の都合(?)によりボルダリングに行く時間が取れないので、おうちに練習施設をつくってしまいました(^〇^)v ![]() 妻には内緒で、車庫の天井に収納できるプライベートボルダを現在計画中です。コレは少々お金がかかりそうなので、工期が長引きそう… #
by suke4649
| 2005-12-17 23:04
| ボルダリング
|
ファン申請 |
||